2008年12月アーカイブ

今年最後のメルマガです!
あなたにとっての一年はいかがでしたでしょうか?

私はこの一年色々ありました・・・。
今年は変化の年だと感じ、自ら行動と思考を拡散してみました。
多くの人と出会い、できるだけいろいろな体験をしてみました。

すでに来年の計画は大筋立てているのですが、
それに向かって今年の収束を計っています。
『心を中心にした世界の実現へ向けて』
カウンセリング・ファシリテーション・コーチング
ホスピタリティマネジメント・ドラムサークル
仏教・神道・etc.etc.が
私の中で混じり合い発酵し、融合し新しい何かが誕生しそうです!

2009年は和とフロンティア精神で実践チャレンジです。
(自分自身との戦いになりそうです)
人(心)を大切にしたい人、自ら変化し行動しようという人、
仲間・友達と素で交わりたい人の輪をどんどん広げます。

来年はとっても不景気になるだろうとTVも世間も言っています。
でも自分の心の中は明るく活きたいはずでは!?
・・・ならば前向きに活きようではないか!ふてくされずに。
来年は信念をもって行動するのだ!
・・・この荒波を乗り越えるために!

今年一年、皆様には本当にお世話になりました。
出会えた人すべてに感謝いたします。
皆様が健体康心でありますように!

本メールにて年末のご挨拶とさせて戴きますことをお許しください。

ありがとうございました。
                           感謝

                      (次号に続く)
欲欲考えると誰の欲?
私が作った言葉で申し訳ない。

みんなのために!会社のために!そして、あなたのために!!!
必死で頑張っているのに・・・。
(どうしておれの気持ちをわかってくれないんだ!?心の声)
こんな状況、経験ありませんか?

自分のために誰かが何かしてくれたら、自然と感謝できる。
でも、何となく違和感があるとき・・・
(おれのためと言いながら、お前のためじゃないの???)
いつの間にか自分の良かれと思った強い気持ちが、
相手への押し付けになってしまう。
よくよく考えると自我欲求になっているかも?

なかなか相手の立場を理解して、考え行動することは難しい。
子供は自我欲求が強いもので、
経験が未熟であり、相手の立場理解が弱い。
自己主張はするのだが、独りよがりになりやすく、
感情的になりやすい。
・・・そんな大人が増えていないだろうか?

ホスピタリティという言葉をよく耳にするようになった。
おもてなし、サービス、思いやり、などと訳されたりしているが、
もっと深い感じがある。

お互いの関係性の中で、相手の立場を思いやり、
愛を持って関係性を築く。
そんなことができたなら、心の病は発生しないだろう。
心から相手のためを思って接すれば、
同じように相手から温かい心がもらえる。

ホスピタリティ・マネジメントを研究している仲間がいる。
「人を大切にする経営」である。
人を大切にする経営こそが、企業の発展や成長につながり、
利益をもたらし、みんなで幸せになれる。

あなたの会社が「人を大切にする、心ある会社」でありますように!

                      (次号に続く)
ドンドコドンドコドンドコドン!
ドラムサークルにハマっているのである。

太鼓を円形に配置して、みんなでたたきまくるのだ。
楽しい!気持ちいい!ウップンが晴れる!熱い!
少し手が痛い!活性化する!・・・癒される。

ミュージックセラピーの原点ともいうべき、ドラムサークル。
ドラムの他にも鳴りものがいっぱいある。
自由にたたいても、だんだんと一つになってくる。

自然から鼓動(リズム)が生まれ、
風がメロディーを奏でた・・・と言う話があったと思う。
何はともあれリズムがあれば楽しい!体が反応してしまう!

リズム(鼓動・呼吸)が合うと共感・一体感が生まれる。
一人は全体とつながり、全体は一人を包み込む・・・
孤独からの解放、受容が人々を癒していく。
心が解放され、個を超えてつながっていく。

多くの人が殻に閉じこもり、孤立している現代、
魂の解放や触れ合いを忘れてしまっているように感じる。
ただただ無心に太鼓を輪になってたたけば、素敵なことが起こる。

うつ病の人や心疲れている人、
孤独を感じている人などに、ぜひ体験してもらいたい。

海外では会社の中にドラムサークル室が備えてあり、
たたきたい人が勝手に集まって
ストレスを発散したりしているところもあるそうだ
・・・いいな~。

とりあえず私自身がハマっているので、
興味ある人は一緒にたたきましょう!!


                      (次号に続く)
不景気ですね~という話をあなたは口に出していませんか?
過去に何回も同じことを言ったり聞いたりしている。
マスコミが言ったら、そのままそう思ってしまう。

日本でも大型の統合や合併が進んでいる。
新日石と新日鉱HD、パナソニックと三洋、
NTT東西とソフトバンクなどなど・・・。

この先どうなることやら・・・
予測ができない・・・不安になる・・・不景気だ!

銀行や保険会社などの統合・合併が盛んに行われたときも
同じようなことが言われた。

企業を生き物として見ると、
生き残りのための活動としての一環にも思えてくる。
吸収したり分裂したり、まるでアメーバのようだ。
周りの環境によって素直に反応する。

単体で危険になると群れを作る。
イワシなどが群れるように。

危険が身に及びそうなとき、切り捨てて生き延びる。
トカゲのしっぽのように。

現代のハイテクな社会も人が造り、人が動かしている。
この社会も生命の法則や原理が当てはまっているのではないだろうか。

そろそろマネー優先の社会から、生命優先の世界へ
変化するときなのではと感じている。

みなさんはどう感じていますか?

                      (次号に続く)