子供のころは・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近仲間と集まって飲んでいると、「子供のころは・・・」「昔は・・・」という話がよく出る。

だいたい30年~40年ほど前の話になる。

「子供のころは、夏は海で素潜りをしてアワビやサザエ、ウニやタコなどをよく捕って食べた」

と私が話すと、「自分たちも・・・」と思いだして盛り上がる。

だが話の多くは「自然での遊び体験」である。

若い人たちは「へー」とか「スゴイ」とか「いいですねー」などと反応する人が多い。

昔は自然は豊かで、みんなに平等であった。

同時に貧乏でもあったのだが、子供社会なりに分け合ったりしておやつを食べた。

アワビやサザエといえば贅沢に思うかもしれないが、お金がないので

自然から戴いていただけのことである。

コカコーラの1リットル瓶を店に持っていくと30円!

鉄くずを集めて持って行っても買ってくれる!

川ガニは漁師がタコの餌として買ってくれる!

釣り餌のゴカイを掘ると釣り道具屋さんが買ってくれる。

などなど・・・お菓子を買いたいがゆえに遊びの中で商売をしていた。

大自然からの恩恵で、感性とともに人間社会で生きる知恵を学んで育った。

自然は何も言わない・・・。

恵みを与えてくれることもあるが、ケガや事故など死に至ることもある。

自然に向き合うとき、生と死をおのずと感じ、畏怖や尊敬の念が生まれる。

わずか30年~40年の間にも、自然は壊れてきているのを実感する。

子供たちが、人間として成長するのに環境は逆行しているのでは・・・。

私たちが育ってきた環境と、今の子供たちが育つ環境があまりにも

違っていることを、大人たちが自覚し、支援していかなければと思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.bc-a.jp/mt/mt-tb.cgi/316

コメントする